Wealth consultant service
Your most trusted wealth management firm since 2016
Providing essential wealth services at rates that do you justice.
see services
About ours
日本で唯一の無所属でしがらみのないフリーのウェルスマネジャー
フルオーダーメイドでのスキーム構築
お客様に適した国と国を跨ぐ広範囲な情報力
職業倫理観を徹底した秘密保持契約そして、世界中の専門法律事務所などとの連携
例:書類の保管においては書庫や書類を特別に保守する法律のある国での保管など
Main Practice Areas
Japan
USA
Switzerland
Singapore
Dubai
Brazil
EU
other country
Client Case
We are honored to serve you
日本国内において数社からなる医療法人のHDの海外移転を担当
シンガポールやスイスなどを頂点にファミリーオフィスの設立やシステムを構築
家族の市民権や国籍の取得も並行
- S.H (約6年担当)
米国を生活の拠点とした資産管理法人の設立と数カ国の市民権と国籍の取得
日本語を母国語とした場合の5フラッグ理論活用
- M.F(約3年担当)
暗号資産での資産増加を前提に2019年に数カ国に法人の設立及び市民権国籍などの取得
2021年に海外へ移住、スタートアップ専門のファンドを設立
- K.N(約8年担当)
Wealth Manager
吉成俊哉
TOSHIYA YOSHINARI
Get In Touch
経歴等
神奈川県小田原市出身
中学生で小田原市のときめき国際親善大使としてオーストラリアのマンリー市へ派遣、東海大学情報通信学部へ入学、その後米国ニューヨーク大学へ入学し某金融会社にヘッドハンティングで入社、2013年に米国ハワイ州に法人を設立し独立起業、以降数カ国に法人を設立運営しながらウェルスマネジメント事業を開始
学生の頃から世界中へ旅をし現在まで33の国と地域を制覇、現在社会貢献事業としてひとり親世帯や低所得世帯への支援や不動産の賃貸も行う。システムエンジニアとしても活動できPython、Perl、C、VBAなど多彩なプログラミング言語に精通しているだけでなく、デジタルフォレンジック技術や情報セキュリティ技術にも強くウェルスマネジャーとしては先進的かつITツールや最新のITも活用したウェルスマネジメントが可能で、故安倍元首相と同じエストニアの電子住民でもあり、オフショアとWeb上両方のタックスヘイブンに詳しい。他にも、シュメール文明や天文学、アニメや漫画などのアキバカルチャー、航空路線や航空マイレージ、世界各国の銀行やクレジットカード、金融制度にも精通しており、国内においてはクレジットコンサルティングも手掛ける。
Price(税込)
コンサルタント料
(契約成立まで)
30分66,000円
(契約成立後)
着手金
110万円〜
ウェルスマネジメント料
完全歩合or固定料金
その他目安
市民権、国籍、パスポート取得
1200万円〜(実費込み)
スイス、シンガポールなどのプライベートバンクへの同行
預入資産金額や宿泊数、訪問銀行数によって変動
Phone
名刺のみに記載
非公開
Social
現在完全紹介制となっています。